30代後半サラリーマン ブログ始めました

プロフィール

はじめまして
30代後半のどこにでもいるサラリーマンです。
出世に興味はなく(というかしたくない)、
日本人の平均年収以上の給与をもらえれば
御の字と思って生活しています。

色々あった20代

今までサラリーマンとして普通に生きてきました。
思い起こせば、20代は人生のメインイベントのほとんどを経験しました。

  • 大学卒業
  • 就職
  • 転職
  • 結婚
  • 出産
  • 住宅購入

30代はこれといった目標もなく過ごしてきました。
子育てが終わったわけではないので、子育てに関して
何か目標を持つこともありかもしれませんが、
主体は子供であり、目標を持つのは子供です。
その目標を実現させるためにサポートすることを
目標にしてもいいかもしれませんが、
これは子供が大人になると目標はなくなってしまいます。

ある動画との出会い

私は幼いころから母子家庭で育ちました。
裕福な家庭ではなかったので、その時からお金には
興味・関心がありお金に関する話は当時から今でも大好きです。
大人になって、株式投資投資信託FXなど無知のまま
投資を始めましたが、無論成果は出らず、最終的には
IPOの初値売りだけを狙った株式投資のみやっていました。
しかし、IPOはほとんど当選しないので成果は皆無の状況でした。

そんな中、昨年、妻からある動画を教えてもらいました。
それが「リベラルアーツ大学」(リベ大)です。
中身はお金にまつわる話のみで、どストライク⚾の内容でした。
リベ大は平日毎日、お金に関する動画がアップしてくれるので
毎日拝見するようになりました。おかげで金融リテラシーは
かなり上がりました。そしてリベ大のおかげで、
私は新たなアクションを起こすことができました。

30代半ばにしてスタートした資産運用

リベ大のおかげで起こせた新たなアクション。

それは 資産運用 です。
具体的には 積立NISA / iDeCo です。
幸い、IPOの当選確率を上げるため、数年前に
複数の証券口座を開いており、その際に積立NISAの
口座を開設していたので、積立NISAを始める準備は
整っていました。いつでも開始できるのに
口座だけ開いて何もやっていませんでした。
iDeCoについては何もしていませんでしたが、
証券口座を持っていたので、簡単に手続きできました。
そして、積立NISAとiDeCoによる資産運用が開始されました。

見つけた目標

私は、YouTube動画のリベラルアーツ大学(リベ大)の視聴者になったことにより、
資産運用を始めました。最初は、「ひとまず資産運用を始めよう!」という思いで始めましたが、
ある日、「何のために資産運用をやるのだろう?」と資産運用の目的を考えるようになりました。
考えてみましたが、至った結論は「老後資金」でした。しかし、老後資金の目標額まで考えていませんでした。それは目標額を決めるにもライフプランが漠然としてたからです。そこで、ライフプランを考えてみることにしました。
そして、、、目標額が決まりました!

それは、、、 4,000万円  でした。

今まで考えていたライフプランは、

定年退職(60歳)→ 再雇用で働く(~65歳)→ 老後生活(65歳~)

60歳で退職金をもらうので、60歳~65歳までは、安い給料と退職金で食いつないで、
65歳からは年金をもらいながら老後生活を謳歌する

ですが、このライフプランでは年金受給だけで老後生活を暮らしていくには
不安な気持ちがありましたし、そもそも上記のプランは、貯金のことは
何も考えていませんでした。

目標のライフプラン

私は資産運用を通して、老後資金の目標額4,000万円を達成する。
これにより、目標のライフプランが決まりました。それは

定年退職(60歳)→ 老後生活(60歳~)

そうです。60歳でリタイア することです。

そして100歳まで生きること

生活資金のイメージは、

  ①(~60歳)4,000万の資産形成 

→ ②(60歳~75歳)①の資産+退職金 で生活 

→ ③(75歳~)年金で生活

①4,000万の資産形成のプラン

60歳までの資産形成の具体的プランは

【36歳~60歳】 毎月4万円の積立 年利3.8%
投資元本 1,200万円 → 資産額 約1,998万円
私と妻の2人で頑張ることで、4,000万円達成

②資産+退職金での生活プラン

60歳~75歳までのプランは
資産4,000万円+退職金等1,000万円(想定)=5,000万円
これをを元手にするとして

【60歳~75歳】 年利3.0%で資産運用をしながら取り崩す
        → 345,000円/月 で生活

③年金受給での生活プラン

75歳以降は年金受給での生活です。
ポイントは

繰り下げ受給

です。75歳まで繰り下げることで、受給率が84%増加します。

私と妻の今の年収レベルを60歳までと想定して試算すると
2人合わせての年額受給額は

約420万円

これくらいあれば100歳まで普通に暮らせると思います。

今やるべきことは

まずは積立NISAとiDeCoを通して
コツコツと積立を行い資産形成を行っていきたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました